キングコング西野の絵本の展示を見てきました〜
みなさん、キングコングの西野が作家としても活躍していることを知っていましたか?
第1作目の絵本は、約5年の月日をかけ制作した『Dr.インクの星空キネマ』を2009年1月26日に出版
2010年1月25日には2冊目の絵本『Zip&Candy -ロボットたちのクリスマス-』出版
2012年11月にはタモリの原案による3冊目となる絵本『オルゴールワールド』を出版
2013年にはニューヨークで絵本の個展を開いたというあのお笑い芸人の西野とは思えないような話!笑
そして去年のの10月に出版した『えんとつ町のプペル』
なんと23万部も売れているそうです!!!一冊2160円!!
すごい!!!
『えんとつ町のプペル』の制作年月はなんと4年半。
そしてこの絵本の制作に関わったイラストレーターの人数、総勢33名!
なんと分業制で作られたそうです。
それってすごいのか・・・。
世界初だそうです!!
いろんな分野のプロが集まってできた作品だからより完成度が高くなったんでしょう☆
キングコング西野
と言えばテレビの影響でなんとなくイメージは良くなかったんですが・・・。
そんなイメージの人とは思えないほどのクオリティの高さ。笑
絵がすごく繊細で、綺麗!
久しぶりに絵本を読みましたが、ここまでの絵本は初めて見ました!
そしてこの絵本、無料で公開しています。
神戸で今無料で展示しています。
小学生には2000円の絵本は高いという声があったそうです。
見たことない方で興味がある方、検索して見てください。
ただ絵本本体の方がやっぱり絵が綺麗でしたよ〜〜
1月29日まで三宮センター街の神戸別品博覧会で無料展示されてます!
前までメディテラスがあったところです♪
近いのでぜひ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『MocT』
〒650-0001
神戸市中央区加納町3-2-1 ICOビル1階
TEL;078-381-5354