日本三景の天橋立に行きました〜〜^^
前日の夜は雨が降っていたんですが、朝になると〜〜
快晴!!!
やふーーーー^^
みなさんもご存知の通り日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。
幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、大小約8000本もの松が茂っている珍しい地形で
その形が、天に架かる橋のように見えることから『天橋立』の名が付きました。
もちろん股のぞきしてきましたよ〜〜
うん、天に向かって橋がかかってるような・・・。
雨の後だったからか、にごってるのがちょっと残念><
夜は浜辺でライトアップ!
ただ人がいなさすぎて怖かった・・・。笑
帰りはとれとれ市場でお刺身をいただきました〜〜
イカがすごい美味しかった!!
やっぱり美味しい魚はいいですね〜
今度は日本海に泳ぎに行きたいです☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『MocT』
〒650-0001
神戸市中央区加納町3-2-1 ICOビル1階
TEL;078-381-5354